ペン字の先生✏︎あい

字に悩むひとへ、あなたの字を「褒められる字」へする美文字ブログ

文字が複雑骨折!?今すぐなおしてイメージアップ!!これが出来ると“整った文章”しか書けなくなります

 

 

 

あなたはこんな悩み

かかえていませんか?

 

「丁寧に書いたのに人から

『もっと丁寧に書いたら?』

って言われる、、、」

 

きちんと丁寧に書いたのに、、

なんでなんだろう

 

めっちゃ分かります!

私もよく言われていました

 

f:id:penji3:20210823231055j:image

 

 

実はその悩み

“文字が骨折”

しちゃってるから

かもしれません

 

f:id:penji3:20210823224149j:image

 

 

骨折ってきくと

なんだが痛そうですよね

 

でも

バッキバキに

折れちゃってる人、、

けっこういるんです

 

f:id:penji3:20210823224725j:image

 

 

その、文字の骨が折れて

バラバラになった状態を

そのままにしておくと

 

雑な印象の文字しか

書けなくなって

 

せっかく丁寧に書いた

キレイな文字

“魅力が半減”してしまう、、、

 

 

な〜んてことに

なっちゃいます

 

そんなのぜったいにいやーー!!

って思いますよね!

私もそんなの

ぜったいにいやです!

 

f:id:penji3:20210823233311j:image

 

 

 

でも嬉しいのが

文字って骨折してても

一瞬で治せちゃいます!!

 

 

今から言う3つの

ポイントをおさえれば

 

文字が雑だったとしても

整った印象になって

 

周りに「丁寧で仕事ができる人」

という印象をあたえる

ことができます!

 

そうなったら

めちゃくちゃ嬉しいですよね!

 

f:id:penji3:20210824134318j:image

 

 

 

ではさっそく!

文字の背骨にあたる

『文字の軸』を整える

簡単3ステップ

についてお話しちゃいます

 

 

 

f:id:penji3:20210824135047j:image

まずは3本線をつかう!

 

f:id:penji3:20210824141149j:image

 

こんな感じです

 

ノートを2行使ってもいいし

自分で線をひいてもOKです!

 

上下と真ん中に線があると

もはやガタガタになる

余地もありません!

 

f:id:penji3:20210824140456j:image

 

 

何回か書いて慣れたら

線がある感覚で

白紙にも書いてみましょう!

 

 

 

 

f:id:penji3:20210824135837j:image

縦書きは真ん中が軸!

 

f:id:penji3:20210824142407j:image

 

真ん中をまっすぐとおすこと

がとっても大事です!

 

当たり前のことですが

意外と難しいですよね、、、

 

丁寧にって

考えすぎてしまうと

線のひとつひとつを

意識しすぎて

 

文字が右に左に

踊ってしまうなんて

ことにもなっちゃいます、、、

 

f:id:penji3:20210824160847j:image

 

文字の1画ずつよりも

真ん中の軸

を意識しましょう!!

 

 

 

f:id:penji3:20210824143559j:image

横書きは下をそろえる!

 

f:id:penji3:20210824154637j:image

 

こんな感じです!

 

これは少し意外!?ですよね

 

f:id:penji3:20210824161032j:image

 

 

横書きは真ん中ではなく

文字の下の

ラインをそろえます

 

そうすると

漢字とひらがなの高低差で

字にメリハリができて

 

スッキリした印象

になります

 

大人っぽくてスマートな

仕事ができる人の字

というイメージアップ

をしちゃいましょう

 

f:id:penji3:20210824161349j:image

 

 

このみっつをおさえれば

普段の字とくらべて

イメージが格段に

よくなりますよ!

 

 

猫背の人はこれも意識すると

効果倍増です

 

 

まずは

線にそって

書いてみましょう!

 

f:id:penji3:20210824161833j:image

 

 

 

 

 

 

 

【1400年不変】実はかんたんな漢字の究極3ルール

 

 

 

あなたは

人前で字を書くとき

こんなことで

悩んでいませんか?

 

「字が汚いと言われ続けて

自分の字に自信がない」

「丁寧に書いても

なぜか癖字しか書けない」

f:id:penji3:20210905031041j:image

もう、字書くの嫌だ!

って思いますよね

 

 

 

でも、現実は残酷です

 

あなたが文字を書く機会は

この先、無数に訪れます

 

その度に

 

いくら丁寧に書いても

全然キレイにならない、、、

何年経ってもずっと汚いまま

 

だと思うと辛いですよね

f:id:penji3:20210905030139j:image

 

 

私はこの記事をとおして

そんなあなたの悩みを

解決するサポートがしたい

と思っています

 

 

そのために

漢字を書くときの

ポイントを

 

究極にシンプルに

3つにまとめました

f:id:penji3:20210905030558p:image

 

 

このポイントを

おさえておくと

 

全ての漢字に共通する

美文字法則が分かるので

 

短時間で

文字がぐんぐん上達します

 

f:id:penji3:20210905032339p:image

 

 

あなたの悩みが消えて

 

人前で自信を持って

字を書けるあなたに

生まれ変われます!

 

さっそく

そのためのポイントを

見ていきましょう!

 

f:id:penji3:20210905033515j:image

 

 

 

 

 

ひとつめのポイント

横線を右上がりに書く

 

 

f:id:penji3:20210823002919j:image

 

角度は右上がりに6度

時計でいうと

14分のところです

 

f:id:penji3:20210824213103j:image

 

 

そうすることで

文字が美しく

引き締まって見えます

 

 

ちなみに

これは1400年前から

変わらない法則です

 

『九成宮醴泉銘』

きゅうせいきゅう

れいせいめい

 

f:id:penji3:20210823001408j:imageWikipediaから引用

 

 

7世紀の書ですが

小学校の教科書の文字は

これが元になっています

 

この書は

“楷法の極則”

かいほうのきょくそく

といわれています

 

つまり

“漢字を書くときの

究極の美文字ルール”

なんです

 

f:id:penji3:20210905033627j:image

 

 

 

ふたつめのポイント

“打ち込み”を入れる

 

書き始めに

45度の点を入れましょう

 

f:id:penji3:20210823000204j:image

 

そうすると、

線の始まりがパキッとして

引き締まった

キレイな線がひけます

 

f:id:penji3:20210823001957p:image

 

この記事にもチラッと

出てきましたね

 

それだけ基本であり

究極のイメージアップ法

なんです

 

f:id:penji3:20210823003059j:image

 

 

 

みっつめのポイント

縦を太く、横を細く

 

f:id:penji3:20210823002508j:image

赤は太く、青は細く

を表しています

 

分かりやすくするために

毛筆の写真を使ってます

 

ペン字では

縦を強く、横を弱く

というイメージです

 

f:id:penji3:20210905033712j:image

 

 

漢字は本来、縦書きなので

縦を太く、横を細く

することで

 

スっと目線が縦に流れる

ように出来ています

 

f:id:penji3:20210823004558j:image

 

 

「じゃあ横書きなら

横を太くすればいいの?」

 

って考えますよね

 

実は、それは出来ないんです

 

f:id:penji3:20210905033746j:image

 

 

 

漢字はだいたい

横線がいっぱいあって

縦線が少ないです

 

なので

ただでさえ多い横線を

強くすると

きゅうくつな印象になります

 

さらに

縦線がひょろひょろだと

締りのない字に見えます

 

 

縦線が柱で

横線が屋根だと

思ってください

 

f:id:penji3:20210823010232j:image

 

どっしりと構えた柱と

それにかかる屋根の

バランスを

イメージしましょう!

 

 

 

このポイントをふまえて

字を書くと

漢字の印象が

格段に良くなります!

 

f:id:penji3:20210905033900j:image

 

 

 

 

まずは

横線を右上がりにする

ことから意識しましょう

 

 

あなたの字が上達していく

ことを願っています

 

f:id:penji3:20210905034013j:image

 

 

 

 

文字の上達速度が2倍になる!全ての線がスラスラ書ける指の操りかた

f:id:penji3:20210904033705p:image

 

 

 

 

これから字を

キレイにしていきたい

 

と思っているあなた

こんな悩みを

抱えていませんか?

 

「線がゆがむ」

「書いていると指が痛くなる」

 

それってもしかして

指がきちんと使えていない

のかも知れません

 

f:id:penji3:20210822143008j:image

 

 

そんなあなたに

全ての線が書きやすくなる

3つのポイントを

解説します

 

このポイントが

意識できていると

 

全ての線が

書きやすくなり

文字の上達速度が

2倍になります

 

f:id:penji3:20210822144231j:image

 

でもこれが

意識できていないと

 

指が痛くなり

線がガタガタに

なってしまいます

 

f:id:penji3:20210822144244p:image

 

ぜひ

3つのポイントをおさえて

 

今までとは違う

線の書きやすさ

 

を実感してください!

 

f:id:penji3:20210822144304j:image

 

 

 

まず、3本の指で

ペンを持ちましょう!

 

詳しくはこちらに書いています

 

 

簡単に言うと

 

人差し指と親指でつまみ

中指を添える

そして、指の力を抜く!

 

ここまで出来たら

3つのポイントを

実践していきましょう!

 

ポイント1

横線は親指でひく

 

左から右に

親指の力を

人差し指と中指で

受け止めながら書きます!

 

f:id:penji3:20210822152811j:image

 

親指に力を入れすぎて

人差し指と中指に

負担がかからないように

気をつけましょう

 

f:id:penji3:20210822144839j:image

 

 

 

ポイント2

縦線は人差し指

 

上から下に、人差し指の

力で押している意識をして

書いてみてください

 

f:id:penji3:20210822152822j:image

 

縦線は曲がると

目立ちますが

 

これが出来ていると

まっすぐな縦線が

書きやすくなります!

 

 

 

ポイント3

ハネは中指

 

中指は下から上に使います

 

f:id:penji3:20210822152248j:image

 

これが出来るとハネが

キレイに書けますよ!

 

縦線は、終わりにハネを

入れるかどうかで

だいぶ印象が違います

 

キリッと引き締まった文字

にするためにも中指を

うまく使いこなしましょう

 

f:id:penji3:20210822151102j:image

 

最後に、

1〜3をまとめて練習しましょう

 

f:id:penji3:20210822151107j:image

 

 

最初はそれぞれの指を

意識してゆっくり、

慣れてきたら

スラスラかけます!

 

 

まずは

縦、横、ハネで

指を意識する

ことから始めましょう!

 

f:id:penji3:20210822230041p:image

 

 

普段よりも

線がキレイにひける

ことが実感できたら

そのまま続けましょう!

 

あなたが

自分のなりたい文字になる

ためにこのポイントを

役立ててください!

 

応援しています!

 

f:id:penji3:20210822230137j:image

 

 

 

「女の字じゃない」なんてもう言わせない!人から褒められまくる字になって、一気にイメージアップする方法

 

 

 

 

こんな悩み

抱えていませんか?

 

 

「女なのに字、汚ないね」

言われて

自分の字が嫌になった、、、

 

子どものときから

字が汚いから

これからも

ずっと汚いままなんだ、、、

 

 

その気持ち

めちゃくちゃ分かります

 

私も

ずっと悩んでいました、、、

 

 

f:id:penji3:20210823134833p:image

 

 

 

でも、

あることを意識してから

あんまり悩まなくなりました

 

 

今では

 

みんなから

「字がキレイだね」

と言ってもらえる

ようにもなっちゃいました

 

そうなったら

めちゃくちゃ嬉しいですよね!

 

f:id:penji3:20210906170701j:image

 

 

 

 

今、悩んでいるあなたに

ぜひ知って欲しいです

 

 

このまま変わらずにいると

 

「女なのに字、汚いね」

と言われた自分のまま

 

字を書くたびに

人からの印象を気にして

ずっと悩みつづける

ことになる、、、

 

そんな人生いやですよね

 

今でも本当は

字について考えるだけで

嫌な気持ち

になっちゃいますよね

 

f:id:penji3:20210823133151j:image

 

 

 

それでも今

変わりたいと思って

この記事を

読んでくれているあなたは

 

自分の悩みに向き合えていて

すごいと思います

 

 

このまま、最後まで読んで

 

「字がキレイですね」

褒められまくる

自分になって

 

字を通して

良い印象をあたえて

イメージアップできる

 

 

そんなチャンスを

手に入れちゃいましょう!

 

f:id:penji3:20210906170919j:image

 

 

 

 

そのために、今回は

 

なりたい字へ近づく

ための極意

 

についてお伝えします!

 

f:id:penji3:20210906171032p:image

 

 

 

そもそも

「女の字じゃない」

ってどうなおせば

いいんでしょうか?

 

f:id:penji3:20210823142046j:image

 

 

 

これを悩みはじめたら

 

「そもそも、

女の字ってなんなの?」

 

「字に女も男も

関係ないのに

なんでそんな

ひどいこと言うの?」

 

小さいときから

汚いから仕方ない

 

「けっきょく

私の字が悪いんだ、、、」

 

 

 とか色々考えて

しんどくなっちゃいますよね

 

f:id:penji3:20210906171150j:image

 

 

 

なので

人から褒められて

良い印象をあたえる字

について考えてみましょう!

 

f:id:penji3:20210906171225j:image

 

 

 

 

習字、書道、美文字、ペン字、、、

 

1度は聞いたことが

ありますよね!

 

この中の

習字と書道の考えかた

ってなんなのか

 

それを知ると

 

きっと自分の字を

好きになっていきますよ!!

 

f:id:penji3:20210823135741j:image

 

 

 

“習字と書道”

 

「なんか違いなんてあるの?」

「同じ意味でつかってるけど」

 

私も、そう思ってたんです

 

f:id:penji3:20210823140248j:image

 

 

でも、実はこのふたつ

けっこう違ったんです!!

 

f:id:penji3:20210823135921j:image

 

 

 

まず

“習字”ってなんなのか

 

 

“美文字”

誰が見てもキレイな字

 

それを目指すのが

習字なんです

 

 

やっぱり人から

「字がキレイだね」

って褒められたら

嬉しいですよね!

 

 

そのために

お手本を真似して

基礎を学びます

 

f:id:penji3:20210822123330p:image

 

 

横線は右上がりで、

間隔は均等で、

全体のバランスをとって、

・・・・

 

 

それが満たせていない字は

汚くなってしまうんです、、、

 

 

耳が痛いですね

 

習字のお手本とかの

キレイな字を見ると

自分とは違いすぎて

辛くなっちゃいますよね

 

f:id:penji3:20210822122459p:image

 

 

 

でも、実は字って

それだけではないんです!!

 

f:id:penji3:20210823142839j:image

 

 

 

クセが価値になる世界

それが“書道”です

 

書道はアートで

表現を学ぶんです

 

“にじみ”や“かすれ”

 

読めない文字も

線質を楽しんだりします

 

f:id:penji3:20210906171352p:image

 

 

書道は

相手に伝えて

表現することが大切で

 

そのために

文字の基礎を学びます

 

魅力的で印象に残る字

を目指します!

 

 

クセがあるけどなんだか

キレイな字ってありますよね

 

そういう字は

“魅力”がある

から人の印象に残ります!

 

これも

素敵な考えかたですよね!

 

f:id:penji3:20210822123857j:image

 

 

 

そんな

全然違うふたつですが

 

ひとつ

共通している

ことがあります!

 

f:id:penji3:20210823170722j:image

 

 

それは

文字を見て分析すること

です

 

 

実は

字がキレイに書けない原因

の半分は

 

書きたい字の形を

イメージできていない

ことなんです

 

 

だから

自分のなりたい字

見て、イメージして、書く

のが1番の近道です!

 

 

これを実践すれば

 

みんなからキレイと言って

褒められまくる美文字

暖かみとかかっこよさを

自由に表現できる

最強の表現力

両方、手に入っちゃいます!!

 

 

 

まずは

なりたい字を真似てみる

ことから始めてみてください

 

 

 

 

 

 

 

【文字のダイエット】線からスタイルアップするための簡単3ステップ

 

 

 

こんな悩み

抱えていませんか?

 

「文字がパッとしない」

「字が子供っぽい」

 

その悩み

ぜひ解決しましょう!

 

f:id:penji3:20210906165711j:image

 

 

 

この記事では

 

文字に“メリハリ”をつけて

線からスタイルアップ

するための方法を

お伝えします

 

f:id:penji3:20210906165750j:image

 

 

 

 

このポイントを実践すれば

 

大人っぽい字

メリハリのある字

が書けるようになり

 

一生役立つ

文字の知識

を得ることが出来ます

 

f:id:penji3:20210906165846j:image

 

 

 

逆に、知らないままだと

 

子供っぽい字

メリハリのない字

になってしまい

 

いわゆる癖字

しか書けません

 

また、

このポイントを知らずに

文字の形だけを真似ても

意味がありません

 

上達速度が2倍、3倍

かかってしまいます

 

f:id:penji3:20210906165910j:image

 

 

 

そうならないためにも

このポイントを抑えて

文字のスタイルアップ

を目指しましょう!

 

f:id:penji3:20210906170100p:image

 

 

STEP1.リズムを知る

 

文字を書くとき“リズム”

って意識してますか?

 

「え、字にリズムなんてあるの?」

 

と思ったかた

実はあるんです!

 

それも

めちゃくちゃ簡単です

3テンポで終わります!

 

f:id:penji3:20210906170006p:image

 

 

 

なのでぜひ

やってみてほしいです

 

簡単だけど

毛筆をしている人は

必ず意識しているポイント

 

それが線のリズムです

 

f:id:penji3:20210821171321p:image

 

ペン字でも線のリズム

を意識しましょう

 

漢字の「一」を書くとき

スっと横に線を

引きますよね

 

これを

トン・スー・トン

に変えてみてください

 

始めと終わりに一拍入れます!

とめて、うごいて、とめる

 

f:id:penji3:20210821172051j:image

 

これだけで

線がキリッと見えます

 

また、漢字の場合は

 

書き始めのとめるときに

45度の“打ち込み”

を入れることで

より印象が引き締まります

 

f:id:penji3:20210823001721j:image

 

STEP2.ひらがなと漢字

 

STEP1.で

書き始めに

打ち込みを入れる

と説明しましたが

 

入れない場合もあるんです

 

それが、ひらがなです

 

ひらがなは

漢字から生まれた

というのは、なんとなく

知っていると思います

 

もともと漢字は

男性だけが使っていて

 

ひらがなは

漢字をもとに

女性のための文字

として生まれました

 

なので

 

漢字は

直線で、力強く、男っぽい

という特徴があり

 

ひらがなは

曲線で、しなやかで、女っぽい

という特徴があります

 

漢字は男性

ひらがなは女性

とイメージして

 

漢字はキリッと

ひらがなは柔らかく

書いてあげることで

 

それぞれの特徴を

生かしてあげましょう

 

 

 

STEP3.筆圧の調整

 

筆圧ってなにで調節していますか?

 

f:id:penji3:20210821172858j:image

 

「強く書くときは力を入れて

弱いときは力を抜けばいい」

 

って、私は考えてました

 

あなたもそうでしょうか?

 

でも

実はそれだと

字の癖が強く

なってしまうんです

 

f:id:penji3:20210906170231j:image

詳しくはここで

解説しています!

 

字を書くときの

絶対に抑えたいポイントが

余分な力を入れないこと

です

 

f:id:penji3:20210821172917j:image

 

そうすると

「薄い線はかけても濃い線は書けない」

「全体がひょろひょろの文字になる」

と思います

 

そこで大事なのが

スピードです

リズムとも似てますね

 

とめる うごかす とめる

 

でも、今度は

うごかす中で緩急をつけます

 

とまらずに

遅くからはやく

はやくから遅く

 

遅いと筆圧が強まり

速いと弱まります

 

ハライを書くとき

払う前までゆっくり書いて

最後はサッと払う

 

そうすると

緩急のある線が書けて

人から褒められる字になります

 

f:id:penji3:20210821170834j:image

 

写真は毛筆ですが

ペン字でも基本は同じです!

 

 

まとめ

 

STEP1.トン・スー・トンのリズム

 

STEP2.漢字はキリッと

              ひらがなは柔らかく

 

STEP3.スピードで筆圧を調整する

 

 

ここまでに共通していること

 

それは

線質にメリハリをつける

です

 

力を入れるのでもなく

ただ遅く書くのでもなく

文字のリズムを意識すれば

 

メリハリのある

大人っぽい字になって

字を褒められること

間違いなしです!

 

 

まずは

トン・スー・トンのリズム

から始めてみましょう

 

 

 

【猫背限定】猫背な人は“文字も猫背”になる!?

f:id:penji3:20210904033614p:image

 

 

 

あなたは、こんな悩み

抱えていませんか?

 

文字がガタガタで

汚く見えてしまう

 

字を書いていると

身体が痛くなる

 

嫌ですよね

私も同じことで

悩んでいました

 

f:id:penji3:20210904025517j:image

 

 

 

 

このままだと

 

1文字ずつ丁寧に書いたのに

 

文字が汚い人認定されて

ガサツな人なんだな

テキトーな人なんだろうな

 

という悪いイメージを

字を通して

もたれてしまいます

f:id:penji3:20210904030032j:image

 

字ひとつで

人格まで悪く思われる

なんて嫌ですよね

 

 

 

でも、書道の先生に

あるアドバイスをもらってから

 

この悩みが消えて

文字全体が

イメージアップできました

 

f:id:penji3:20210904164213j:image

 

 

このポイントを

おさえると

 

読みやすくて丁寧な字

という良いイメージを

周りからもってもらえます

 

 

f:id:penji3:20210904031817j:image

 

やっぱり印象がよくなると

嬉しいですよね!

 

 

 

 

そのポイントは

 

“身体の軸”の前に
“文字の軸”を置いて
全体を見ながら書く
ことです

 

f:id:penji3:20210904032003j:image

 

 

 

さっそく解説していきます!

 

 

身体の軸は

バレリーナさんを

イメージすると

分かりやすいです

 

f:id:penji3:20210821015646j:image

 

頭からつま先まで

ピンとのびています!

 

 

 

でも、なかなかここまでは

出来ないですよね

 

f:id:penji3:20210904164602j:image

 

 

なのでまずは

文字を書くときの正しい姿勢

について解説します

 

f:id:penji3:20210821110222p:image

 

 

 

1.身体の軸をまっすぐに

 

さっそく身体の軸

意識してみてください!!

 

f:id:penji3:20210821110059j:image

 

背筋をのばして

机との間は拳ひとつぶん

椅子には浅く腰掛ける

 

 

 

2.15度くらい前に傾ける

 

紙から30センチくらいに

顔がある状態にしましょう

 

遠すぎると

線をコントロールしづらく

 

近すぎると

全体を見ることが出来ません

 

f:id:penji3:20210821025032p:image

 

文字を真上から見る

ことが出来ないと

 

丁寧に書いたけど

書き終わってみると

全体がバラバラだし

文字の大きさも不揃い、、、

 

なんてことになってしまいます

 

f:id:penji3:20210904025517j:image

 

せっかく丁寧に書いたのに

そうなったら嫌ですよね

 

 

 

 

3.肩の力を抜く

 

肩に力が入っていると

腕が十分に動かず

手だけで文字を

書くことになります

 

そうすると実は

線が歪んでしまいます

 

f:id:penji3:20210904033154j:image

 

 

まっすぐな線を書くには

ひじごと動かす

必要があります

 

なので

肩の力を抜いて

腕が自由に動く状態

をつくりましょう

 

f:id:penji3:20210821101924p:image

 

軽くストレッチをすると

コリもほぐれて一石二鳥です

 

 

 

 

 


4.手を八の字になるように置く

 

手を八の字にすると

机にひじをつけないですよね

 

じつは、机にひじをつくと

身体の軸がズレて

歪んだ字になってしまいます

 

f:id:penji3:20210821101034p:image

 

 

“身体の軸”が歪んでいると

“文字の軸”も歪んでいきます

 

なので

身体の軸をまっすぐ

にしましょう!

 

f:id:penji3:20210904033218j:image

 

 

 

あとは

文字の軸と

文字の全体のバランス

を意識するだけです!

 

このポイントは詳しくは

また別の記事で解説します!

 

f:id:penji3:20210904033326j:image

 

 

 

あなたが猫背

文字に近づいて

書いていたなら

 

 

上から見ることを

意識するだけで

一気に文字のバランスが

とりやすくなります

 

f:id:penji3:20210904033458j:image

 

 

 

まずは

背筋をのばして

上から文字を見る

ことから始めましょう

 

文字も姿勢も

イメージアップ

できます

 

f:id:penji3:20210904032818j:image

 

 

 

 

文字、監禁しちゃってませんか?字が汚くなるひとの特徴

 

癖字ってなかなか

直らないですよね

 

f:id:penji3:20210903204057j:image

 

でもひとつ意識するだけで

あなたの癖字も

なおるかもしれません

 

 

「しっかりとペンを

握って書いている」

「筆圧が強くて紙の裏まで

形が残っている」

 

そんなあなたに

ぜひ今日からやって欲しいです!

 

f:id:penji3:20210820225459p:image

 

このポイントを

おさえていれば

 

長時間書いても

指が痛くなりません

さらに、

癖のない字を

書けるようになります

 

一方、これが出来ていないと

 

書けば書くほど

指が痛くなります

そして、

練習しても

癖字が直りません

 

 

ぜひ、このポイントを実践して

最短で癖字を

なおしちゃいましょう

 

f:id:penji3:20210903204037j:image

 

 

 

 

そのポイントとは

ペンを持つときに

余分な力を入れないこと

です

 

たったこれだけで変わります

 

サラサか、ジェットストリーム

書きやすくてオススメです〇

 

f:id:penji3:20210904024046j:image

 

 

 

そのためには

まず3本の指

ペンを持ちます

 

 

f:id:penji3:20210820145517j:image

 

1.人差し指と親指でペンをつまむ

ペンの先から3センチの位置

握るのではなく“つまむ”

人差し指はアーチ状に!

ふんわりと持ちましょう

 

 

2.中指を添える

中指の爪の部分

ペン横に添えましょう

 

 

3.小指を軽く曲げる

小指に軽く力を入れる

全体が安定します

 

 

 

少し違ってもかまいません!

大事なのは

力を抜くことです

 

というのも、

力が入っていると

ペンの可動域が狭まります

 

そうすると、

ハネやハライなど

キレイな字を書くための

線が出せなくなります

 

癖のある持ち方では

癖のある字しか書けません

 

 

今できる人は

ペンと紙を用意して

やってみましょう!

 

「ふにゃふにゃする」

「違和感がすごい」

 

最初はそうなっちゃいますよね

 

f:id:penji3:20210821030506j:image

 

 

 

でも、そこで辞めないで

続けて欲しいんです

 

最初の1週間

違和感に慣れれば

一生正しい持ち方

が身につきます!!

 

f:id:penji3:20210903203922j:image

 

 

まずは

力を入れずに書く!

ことから始めましょう

 

ぜひ今日から

実践していきましょう

 

f:id:penji3:20210903203906j:image